2013年7月19日金曜日

眞空庵の音響 -BOZE-



かなり前に投稿したつもりが、
下書きで残っていました・・・、(^_^;)

今さらながらで失礼致します。


眞空庵の音響設備機器は、
BOSE社製で統一しています。

メンズセット・スペースの鏡両脇に、
BOSE 77WERを設置。






プリメインアンプは、
BOSE 4702-Ⅲを使用!

最近はデジタル化が進み、
各スピーカー(4Ch)を、
独立で音量調整ができる、
機器が数少なくなりました。

BOSE 77WERと共に、
現在は生産終了品ですので、
新品では入手できません。

BOSE社製に拘ってしまうと、
高額な機器しか存在しないのは、
大変、悲しいことです。

もちろん懐にもです・・・、
実は、これが一番大事!(^_^;)





お客様の待合スペースには、
観葉植物に隠れてさりげなく・・・、
BOSE 77WERを設置しています。

この④機(②組)が、
最高の臨場感を奏でます。





各スペースごとに、
音量を調整したかったので、
②組設置しましたが・・・、
①組でも十分でありましたね!





眞空庵は店内の吹き抜けが、
最大の特徴で、また自慢です。

この空間を生かした「音創り」
に、主は拘りました。

「降り注ぐ音のシャワー!」
感を目指しました。^^;


岡設計士さんと、
ヨドバシカメラに幾度も通いました。
もちろん施工途中なので、
設計図書を片手になります。^^;

眞空庵の間取りや広さを、
BOSEの店員さんにお伝えします。
その後、身振り・手振りも踏まえ
「音のシャワー」を希望しました。

そうして・・・、(^_^;)
主の好みにBESTだと思われる、
アンプとスピーカーを選出しました。


スピーカーに関しては、
まずは音色、次に容姿・性能・・・、
⑥機種もの候補がありました。

全て試聴をせて頂きたく、
主は後ろを向き目を閉じて、
自分の好みの音色を、
数時間かけて探しました。

BOSE 77WERは、、
音の好み優先で選んだのですが、
試聴後振り返ってみて・・・、
デザイン性も好みに合ったので、
結果オーライでした。^^;

眞空庵をオープン後、お客様から、
「何処で音が鳴っているの?」
とよく尋ねられます。

施術中に自分の目の前にある、
スリムなスピーカーからとは、
なかなか気ずかれません。

本当に天井から降り注ぐように、
聞こえてきます、最高です!^^;





個室(レデイース)ルームには、
BOSE DS100Fを設置。
天井が低いので埋め込み型です。

壁や天井の配色に合わせて、
岡設計士さんに選んで頂きました。


眞空庵・自宅のデザイン設計はもちろん、
店舗の什器備品や家具・・・等々、
デザインに携わって頂きました。

幾度も同行してくださいました。
(感謝!)





自宅・リビング内には、
定番のBOSE 101VNを設置!
コンパクトながらBOSE社製らしい、
シンプル・イズ・ベストな音質です。

偉そうに語っていますが、
あくまでも主の好みですョ・・・、^^;


実は・・・、
当初、主はJBL-HARMAN社製が、
欲しかったんです。(・_・;)

ですが、梅田・ヨドバシカメラさんで、
色々試聴してみると・・・、

JBL-HARMAN社製の場合は、
大音響で聞くとGOOD!なのですが、
主の使用目的とする、
BGMレベルの音量域では、
少し微妙・・・、でした。(-_-;)

対してBOSE社製の場合は、
どの音量域でも良いと感じました。
何度も言いますが主の好みです!^^;

両メーカー店員さんと話し合った結果、
BOS社製Eさんに軍配が上がりました。

JBL-HARMAN社のスタッフさんも、
大音量なら我が社ですが・・・、
理・美容店でのBGM音域なら、
BOSE社さんのほうが向いていますよ!

「えっ?そんなん言っていいの!」なくらい、
真摯に対応してくださいました。(感謝!)

リビングのパワーアンプは、
BOSE 1705-Ⅱの定番でまとめました。
自宅リビングも納得のいく音響になりました。
もちろん眞空庵店内は最高の音響ですョ!






滋賀県東近江市の読合堂と言う山裾の田園地域で、
「眞空庵」という理美容店を営ませて頂いております。
下手な写真と戯言にお付き合い頂き有難う御座います。
何か共感されることがあれば幸いです。
只今ブログランキング に参加させて頂いています。
 一日・一回 ポチっと (↓↓) クリックお願いします。
明日からの励みになります。(^^ゞ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ

0 件のコメント: