2013年4月30日火曜日

たかが昼食、されど・・・、




小海老の天麩羅と餃子でぇ~、
至福の昼ビールを!

と、いきたいのですが・・・、^^;

この日はこの後、諸用があります。
なので、川瀬真広は我慢します!

ニンニク臭はガムで堪忍して・・・、^^;






こちらの某支店・王将さんは、
餃子の焼き具合が主好みです。

なのですがっ!(・_・;)

この日は、なぜかベチョベチョ・・・、
料理人がバイトと変ったか?

少しショックでした。(-_-;)






何時も飯類は炒飯系なのですが、
こちらのお店オリジナル、しかもお勧め!
ピラフ風炒飯を初オーダー、
麺類はスタミナラーメンを注文しました。

本日②回目!
なのですがっ!(・_・;)

こちらも、主の好みに合わずでした。
またまた続いてショック・・・!(-_-;)

たかが昼飯ですが、
されどナントかで・・・、

休日の楽しみのひとつです。
なぁ~んか損した気が・・・、(-_-;)





眞空庵 

滋賀県東近江市「眞空庵」という理美容店を営ませて頂いております。
下手な写真とクダラナイ戯言にお付き合い頂きありがとうございます。
何か共感されることがあれば幸いです。
只今ブログランキング に参加させて頂いています。
 一日・一回 ポチっと (↓↓) クリックお願いします。
明日からの励みになります。(^^ゞ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

本ブログの内容に合ったコメントではありませんで申し訳ありません。
「理容組合 脱退」のキーワードで検索して居ましたら眞空庵様のブログに辿り着きました。
当方、眞空庵様より北の国の組合組織率の高い地域で理容店を経営しております。
前の内容を読ませていただいて全く同感です。
その昔は仰るような「結束」は必要だったでしょう。
しかしこの時代になってその「結束」は過去の遺物になっていると思います。
昨今の組合の在り方には疑問を感じ脱退を考えています。
今の時代に合わない押しつけが多すぎます。
例えば・・・

※第一週目、第三週目の日曜は定休日。
※12月31日は午前中で仕事をやめる事を決議する。
※盆は必ず三日間の休みを強制される。
※月曜定休日は絶対で都合による変更が認められない。
※年間7万円の組合費。
※総会時にしか顔を合さないのにその時だけ結束を求められる。
などなど。

料金などに楯突いて事を荒らす事は考えていませんが昭和の高度成長期に第一線だった方が大イバリでこのように今の時代にそぐわない「決まり」を決定してしまいます。

脱退などを口にしようものなら途端に上位支部から圧力が掛ります。
昭和の御大からは・・・
「24時間、365日働いてお前ら潰してもいいんだぞ」とか、この間の総会の時、上位支部長に言われましたよ。
「保健所に毎日のように通ってるんで潰そうと思ったら簡単だぞ」って。
もう恫喝の世界ですがこれが理容組合の現実だと思うんですよ。

そんな恫喝で「結束」を保とうとしても必ず崩壊・・・いや、すでにもう崩壊してしまっていると思うんですよ。
かりそめでも体制維持に必死なのだと思います。

度々参考にさせていただきます。
理不尽な圧力はあると思いますが頑張ってください。
またお互い頑張りましょう。

眞空庵 主 さんのコメント...

匿名の同志様、コメントありがとうございます。

理容組合脱退のBLOGはタブー!
かな?
と思案しながら投稿させて頂きました。

ご承知の通り脱退してからも、嫌がらせや圧力?があります。
本当に肝っ玉の小さい組合(一部上役)です。
他にもボチボチ…、
書きだすと止まらないので、この辺で閉口しますが、(^_^;)

正直こういうコメントは大変嬉しいです。(感謝)
「組合」とういう横のつながりを自ら絶ちましたので、
情報網が限られてきました。
まっ、もともとそんな大したことはありませんでしたが…、^^;

投稿以来各地(九州・香川・神戸・愛知)等々から、
組合を辞めた方、考えている方、から連絡を頂き、
加えて心温かいお言葉にパワーを戴いています。(感謝)

高額な上納金を払ってまで、
「組合」という仲良しゴッコはもういいです!
路を誤った!とは思いませんし後悔もありません。
でも、気持ちが引き締まったのは確かです。
中年理容師が更に「ふんどしを締め直しました!」

お客様の為、自店向上の為、
自らが切磋琢磨し前向きな方、
目標が同調する方と「繋がり」をもちたい眞空庵・主でした。

生意気なコメント返信、失礼致します。

これも何かの「縁」です。
よろしければ情報交換などお願い致します。
下記だと安心して連絡先交換もできると思います。
http://www.shinkuhan.com/contact.html
このBLOGからも眞空庵のホームページへ行けま。
当店のお問い合わせ欄です。
よろしければ、どうぞ!